top of page
妊婦泊まるフィット

妊娠期の+10
妊婦ヘルスケアトレーナー育成コース
​保健指導で活用!10ヶ月10分のエクササイズ

妊婦ヘルスケアトレーナーとは「妊娠期の運動、最初の1歩をリード!」する妊産婦に寄り添った運動指導者です。
生活の中でちょこっとできる10分間の具体的なエクササイズと指導テクニック(動きの見せ方、言葉での伝え方)を身に付けて両親教室や外来、病室、訪問など、妊婦・褥婦への保健指導で活用しませんか。

第25期(2023年9月~2024年3月)オンライン開催

プログラム(講座)を選択​してご参加ください。

●妊娠期の不定愁訴の予防・改善

2023年9月16日(土)10:00~15:00

   9月30日(土)10:00~12:00

●お産に向けたカラダの準備

2023年10月29日(日)10:00~15:00

   11月12日(日)10:00~12:00

●産褥期の疲労改善

2023年11月26日(日)10:00~15:00

   12月10日(日)10:00~12:00

 

●フィット・フォーマタニティMom

​ (有酸素、筋トレ・ストレッチ

2024年1月28日(日)10:00~15:00

   2月11日(日)10:00~12:00

●フィット・フォーマタニティPapa

 (ペアストレッチ)

​ ​ 調整中

★無料体験会★ 

​7月30日(日)オンライン 終了しました

●カリキュラム

講義90分・実技240分(計2日)

1日目

【講義】午前(90分)

・保健指導に役立つ妊娠期の運動の基礎知識

・各プログラムの運動指導に関するポイント

【実技】午後(120分)

・指導に必要な注意事項、ポイント

・運動の体験と解説

  ↓ エクササイズ動画配信

  ↓ 自宅で練習

2日目

【実技】午前または午後(120分)

・指導練習とアドバイス

●講師

小林香織、長坂桂子、横手直美、福士文子

​●育成コースの特徴

・個別指導、集団指導、オンラインで活用できる

・エクササイズ1つからでも指導できる

・見せ方、伝え方まで身につく

・動画で自宅学習・練習が可能

・妊婦・褥婦がセルフケアに使える 

 配布用の資料(エクササイズシート)のpdf付き!

・必要な講座を選択できる

・自宅で修了証書を取得

・希望者にはアドバンス助産師更新に必要なWHC受講証明書を発行

●受講料

16000円/1講座(講義・実技)

・資料、エクササイズ動画※1

 フィット・フォーMomエクササイズシート※2

 修了証書が含まれます。

※​1 講座の期間中、確認用の動画をYouTubeで配信

※2 指導で配布できるイラスト付きのPDFを提供

・その他

 WHC受講証明書は希望者にお送りします。

●対象

妊婦の運動指導にご興味のある医療者(助産師、看護師、保健師、医師)

 

​●定員 12名

​運動指導のアドバイスを行うため少人数での講座となります。

bottom of page