top of page
​メディア実績
中期のたまごクラブ 2023年夏号
スクリーンショット (14).png
「妊娠中の体重の増やし方ポイント5
 ~”ちょい足し”運動で家にいながら効率的にエクササイズ」

たまひよの雑誌はコチラ2023年5月15日発売
現在オンラインの両親教室などで小林香織がちょい足しエクササイズを指導中。
ここみてZOOM両親教室/対象:全国
 主催:ここみて
(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
 月に1回、カップル向けのエクササイズを指導してます。
さんさんマタニティクラス/対象:福島県
 主催:NPOこみゅーん
 月に1回、マタニティストレッチを指導しています。
「みんな大変だから」の裏側で起きてること~Stories of A to Z
ガルガル期、上の子可愛くない症候群、産後うつ病…経験者が語るメンタル変調のリアル
人生の根幹となる体や心、性について楽しみながら知り、選択肢が広がるようなコンテンツを届けていく集英社のウェブメディア「yoi」。その中で妊娠・出産、家族やパートナーシップにまつわる選択に迷った人が専門家にアドバイスを受ける、ストーリー仕立てのページが「Stories of A to Z」です。Story14では、妊娠・出産を経てメンタルの変化を感じた3人の悩みや疑問にfmj理事で母性看護専門看護師の長坂桂子が回答しています。「みんな大変だから」の裏側で何が起きているのか、ぜひお読みください。

★記事はコチラから
「Stories of A to Z」Story14【後編】
中期のたまごクラブ 2023年春号
​若々 2022年12月号
スクリーンショット (14).png
「妊娠中の体重の増やし方ポイント5
 ~”ちょい足し”運動で家にいながら効率的にエクササイズ」

くらしの中でできる、ちょいたし運動を紹介してます。
運動は苦手、というママにもパパにもおススメの簡単エクササイズです。
​2023年2月15日発売
たまひよの雑誌はコチラ
現在オンラインの両親教室などで小林香織がちょい足しエクササイズを指導中。
ここみてZOOM両親教室/対象:全国
 主催:ここみて(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
 月に1回、カップル向けのエクササイズを指導してます。
スクリーンショット (130).png
「ヨガエクササイズで今年の疲れ&不調をリセット」
更年期、老年期の女性が日頃感じている体の不調は血行不良が関係しているかもしれません。メノポーズリバイブエクササイズのカラダと向き合う5ルールを使ったエクササイズを理事長の小林香織が監修しました。

​2022年12月1日発売
健康雑誌「若々」はコチラ
​★メノポーズ・リバイブエクササイズトレーナー育成講座・2023年1月第6期
中期のたまごクラブ 2022年秋号
スクリーンショット (84).png
「妊娠中の体重の増やし方ポイント5
 ~”ちょい足し”運動で家にいながら効率的にエクササイズ」

春夏号に引き続き、ちょいたし運動を紹介してます。ごろ寝に、スマホ時間に、座っているときに、日常の中にちょい足しチャンスは、ちょいちょいあります。在宅ワークのパパにもおススメ、ご一緒にどうぞ。

​2022年8月12日発売
たまひよの雑誌はコチラ
現在オンラインの両親教室などで小林香織がちょい足しエクササイズを指導中。
 受けてみたいという妊婦さん、カップルの方はコチラから。

ここみてZOOM両親教室/対象:全国
 主催:ここみて(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
 月に1回、カップル向けのエクササイズを指導してます。
​★健やか妊婦・子育て楽講/対象:福島県(在住、職場、里帰り中)の方
 主催:NPOこみゅーん助産院
​ 色々なテーマで指導してます、次の講座まで動画も配信中。
助産雑誌第4号/医学書院
スクリーンショット (82).png
特集「切れ目ない支援を実現する 産前・産後の訪問看護」
『助産雑誌』2022年4号の特集は産前産後の訪問看護です。この特集は私たちが行った【2021年度笹川保健財団研究助成心身の不調を抱える産前産後の母親とその子どもに対する先駆的訪問看護実践】の研究成果に基づいています。産前産後の訪問看護の基本から、どのようなケースでの活用が可能かなどがわかりやすくまとめられた特集です。
9月12日に開催した「産前産後の訪問看護実践交流会」では”訪問看護が日本の少子化対策に貢献する”と答えた人が85%に上りました。また、9月~11月にかけて実施した「産前産後の訪問看護に活用するショート・エクササイズ」で【産褥期の疲労改善エクササイズ※】の研修を行い、現場でショートエクササイズを活用した例なども掲載されています。


産褥期の疲労改善エクササイズ 
 11月13日(日)・27日(日)/第22期妊婦ヘルスケア・トレーナー育成コース
助産雑誌の購入はコチラ
たまひよオンライン
withコロナ時代の新常識。満足度高く上手に活用したい!オンラインによる両親学級・産後のケア
コロナ禍で、妊娠期、産後の保健指導が縮小される傾向はいまだに続いています。SNSからの情報は容易に手に入れられる反面、正しくないものも多く含まれています。そんな中、注目したいのがオンラインによるケアサービス。活用に当たってのアドバイスを、fmj理事で母性看護専門看護師・助産師の長坂桂子が解説しています。

記事はコチラから>>>
助産雑誌第3号/医学書院
スクリーンショット (71).png
特集「オンラインクラス・オンライン相談」
『助産雑誌』2022年3号特集では、「オンラインクラスづくりのポイント」「オンライン相談支援のポイント」を専門家が解説しています。この特集は2021年12月開催の日本看護科学学会学術集会で行われた交流集会を元に、fmjのリサーチアドバイザー横手直美先生(中部大学)の企画協力で組まれました。病院・行政事業・基礎教育・子育てセミナーの実践事例が掲載されています。fmjでも2020年2月大阪での研修を最後にすべてがオンラインに移行しました。課題はあるもののオンラインだから、のメリットもたくさん発見しました。リアル(対面)もオンラインも、自由に使いこなすことで情報発信、コミュニケーションの幅は確実に広がります。


助産雑誌の購入はコチラ

★助産雑誌掲載記念 無料体験会
 今さら聞けない・・・?!
「オンライン母親教室ですぐに役立つ助産師のためのZoom活用法ベスト5」
 2022年6月19日(日)14:00-15:30 終了しました
★オンラインで母親・両親教室の開催!
 準備・運動の情報提供・ストレッチ指導のポイントを学ぶ

 2022年7月3日(日)10:00-12:00 終了しました
中期のたまごクラブ 2022年春夏号
スクリーンショット (39).png
「妊娠中の体重の増やし方ポイント5・ちょい足し運動もやってみて!」
つわりがおさまって、気になるのが体重のコントロール。
IN(食事)とOUT(運動)の両方で健康的に体重コントロールをしてほしい。妊娠中は「ちょこちょこ食べ」が主流。運動は「ちょい足し」を心がけて。運動不足が気になるママもくらしの中でちょこっと、体を動かすことからを始めましょう。理事長の小林香織が監修してます。

​2022年4月15日発売
たまひよの雑誌はコチラ
現在オンラインの両親教室などで小林香織がちょい足しエクササイズを指導中。
 受けてみたいという妊婦さん、カップルの方はコチラから。

ここみてZOOM両親教室/対象:全国
 主催:ここみて(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
 月に1回、カップル向けのエクササイズを指導してます。
​★健やか妊婦・子育て楽講/対象:福島県の方
 主催:NPOこみゅーん助産院
 2022年4月からの講座は現在スケジュール調整中です。
​安産レッスンBOOK
安産レッスンブック.png
おうちでできるソフロロジーのレッスンBOOKです。
どんなお産でも「自分でできる!」準備があります。お産に向けてのエクササイズは、お産だけでなく妊娠中、産後の体づくりにつながっています。だから、いつスタートしても遅くありません。そして、エクササイズは運動、というだけでなく自分のカラダと向き合う時間にもなります。リラックス&ポジティブレッスンの中でお産のためにプラスしたい「ちょい足し」エクササイズを理事長の小林香織が監修しています。

監修:日本ソフロロジー法研究会会長、オーククリニックフォーミズ病院院長 森本紀
発行:株式会社ベネッセコーポレーション

※妊娠期のちょい足しエクササイズ 指導者育成コースをオンラインで開催中
たまごクラブ1月号
IMG_20211222_114557.jpg

「夫専用たまごクラブ」とじ込み別冊付録

妊婦の心と体を知り、最高のパパになってもらうためのパパ専用BOOK

そのコンテンツの1つ「ペアストレッチ&マッサージ」を理事長の小林香織が監修しました。ママの不快症状には気づいていても、何をしてあげたらいいかわからない、というパパに向け簡単なテクニックを紹介しています。ペアストレッチ&マッサージは産後にも使えるし、スキンシップの時間はおしゃべりタイムにもなるのでおすすめです。

 

※現在オンラインの両親教室などで指導中。
受けてみたいという妊婦カップルの方はコチラから。
ここみてZOOM両親教室/対象:全国

主催:ここみて(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
健やか妊婦・子育て楽講/対象:福島県いわき市の方

主催:NPOこみゅーん助産院

たまごクラブ10月号
IMG_20210915_093756_edited.jpg

「妊娠中の体重管理&産後の体形戻し」

以前は「妊娠中の体重は厳しく注意される」というイメージでしたが、今年、妊娠中の体重増加の目安が変わり、今までより基準が引き上げられました。妊娠中の体重管理=正しく体重を増やす!です。

そのためには「頑張る!」ではなく「プチ習慣」をつけること。

食事のプチ習慣、日常生活のプチ習慣(運動はここに入ります)。

いつもの生活にプチっと取り入れてほしい妊娠中と産後のエクササイズを理事長の小林香織が監修しました。

たまごクラブ8月号
IMG_20210717_081558.jpg

「しあわせな出産」の教科書2021 

幸せなお産のためにできること、ってなんだろう?
それは「こうじゃなくちゃいけない」から解放されること。

安産のコツやサポートのコツは?

それは、不安を減らすために予習をしておくこと。

頭でできる予習もありますが、お産に向けてのカラダの準備は「なぜ?」を理解して「自分で、またはサポートをしてもらぅって動かし体に学習させること」です。ママ1人でできるエクササイズ、パートナーと一緒にできるペアストレッチを理事長の小林香織が監修しました。理事の長坂桂子も助産師としてお産のことや生活について監修してます。

たまひよオンライン

「夫が妊婦妻にしてあげる!腰痛&むくみマッサージ&ストレッチ」
妊娠期のパパとママのためのペアストレッチ!を監修・指導しました。動画なので見ながら真似すればOK。妊娠期からのスキンシップ、産後のパパとママにもおすすめです。

 

動画はコチラから>>>

現在、オンラインの両親教室などでペアストレッチなど指導中です。スケジュールなどは主催者ホームページでご確認ください。

すこやか妊娠・子育て楽講(がっこう)
主催:NPOこみゅーん
対象:いわき市の妊婦さん、パパ
ここみて・ZOOM両親教室   
主催:ここみて(まちの相棒&産前産後ハンドレッドスマイル)
対象:妊婦カップル、全国どこからでもご参加いただけます。

たまひよオンライン

「妊娠中でも大丈夫! 腰まわり&おしりエクササイズ」
運動不足かも!?と思ったら、カラダをちょこっと動かして、筋肉を意識してみる!fmjのフィット・フォー・マタニティMomの中から “ちょいたし運動”を監修・指導しました。動画なので見ながら真似すればOK。
妊婦さんだけでなく、産後のママにもお勧めです。

動画はコチラから>>>

最新!初めての妊娠・出産新百科
IMG_20210213_163940.jpg

2021年2月13日
【最新!初めての妊娠・出産新百科】
たまごクラブ特別編集、ベネッセのムック本、最新版が出ました。
その中で「安産のためのエクササイズ」として呼吸、産道、股関節、分娩をイメージしてのワンポーズ、継続できる簡単なエクササイズを理事長の小林香織が監修しました。お産に向けて体を整えるためには、お産に必要なカラダの使い方をエクササイズを通して知ること。エクササイズでカラダを変えるには時間が必要ですが、気持ち良いと感じればしめたもの! ですね。

 

たまごクラブ1月号
IMG_20201217_110744.jpg

2020年12月19日
【たまごクラブ1月号】3分間安産ストレッチ
体調や気分に合わせて14メソッドから選ぶ「3分間安産ストレッチ」
施設での教室がなかなか再開されず、今まで当たり前に受けられた運動の指導も思うように受けられていない現状の中、運動不足を実感しているママたちが増えています。でも、何をやっていいかわからない、体を動かすのは億劫、というママにおすすめです。
妊娠期の不定愁訴の会所やお産に向けた体の準備として、簡単なストレッチを14種類イラストで紹介しています。
パラパラっとイラストを見て「気持ちよさそう」と思ったら1ポーズ
解説を読んで「あ、やっておこう」と思ったら1ポーズ
体動かさなきゃ、と思っているママだけでなく、保健指導で運動の指導ができずに悩んでいる医療者の皆さんにも活用してほしいです。
理事長の小林香織と理事でベテラン助産師の長坂桂子がタッグを組んで出来上がりました。

たまごクラブ12月号

2020年11月17日
【たまごクラブ12月号】しっかり食べて、ちゃっかり運動
たまごクラブの誌上両親教室Lesson3は、

“ステイホーム時代の「体重管理・体形戻し」”
コロナ禍でおうち時間が増え、運動不足とついつい食べちゃう・・・という妊婦さんのあるあるにこたえるページです。運動はハードルを上げず生活の中で“ちょいたし”をおすすめ。
ごろ寝、スマホ、椅子に座っているときに、まずは“ちょいたし”習慣を。理事長の小林香織が監修しました。

 

IMG_20201117_102027_edited.jpg

​FMやまと やまもり☆ホットスクランブル

IMG_20201103_095644_edited.jpg

2020年11月3日 9:00~10:00

理事長の小林香織が出演。団体の理念や活動についてお話をしました。

たまひよオンライン

「妊娠中にできる もも裏エクササイズ」

fmjのフィット・フォー・マタニティMomの中から、妊娠中にできるもも裏のエクササイズを監修しました。動画なので見ながら真似すればOK。

日常生活では意識的に使う機会がないももの裏側、動かすことで脚の血行を促して冷えや疲労を解消!産後のママにもお勧めです。

動画はコチラから>>>

​YouTubeチャンネルJOY MAI HOUSE でペアストレッチ&マッサージ

IMG_20200728_122707.jpg

2020年9月19日

【YouTubeチャンネルJOY MAI HOUSE でペアストレッチ&マッサージ】

タレントのJOYさん&モデルのわたなべ麻衣さん夫婦のカップルYouTubeチャンネル。2020年10月に赤ちゃんが誕生予定のお二人が理想のパパママを目指して、妊娠生活や育児・子育てなどについて専門家から様々なことを学んでいます。9月18日に配信された動画ではフィット・フォー・マタニティPapaのプログラムからペアストレッチを理事長の小林香織が指導・出演しています。

コチラをクリック>>>https://youtu.be/JtERkzWu1d0

​たまごクラブ10月号

2020年9月17日

【たまごクラブ10月号】特集・1日10分で0K

「妊婦の為の運動不足解消エクササイズ」

新型コロナウイルス感染症の影響で妊婦さんの運動不足が心配されています。妊娠中の体調管理、お産や産後の育児のための体力をつけるために、体を動かす時間を1日の中で少しでも意識して作ることをおすすめしています。fmjが発信している妊娠期のクイックプログラム、1日10分、自宅で実践できる方法を紹介しています。

☆クイックプログラムを保健指導に活用したい医療者の方は育成コースをご覧ください。

 >>>妊婦ヘルスケアトレーナー育成コース

【たまごクラブ10月号】

わたなべ麻衣さん&JOYさん・笑顔いっぱいのママ&パパになる!

「ストレッチ&マッサージ」

ペアストレッチは2人で呼吸を合わせて、たくさんおしゃべりをしながらやるのがポイント。タレントのJOYさんと麻衣さんに妊娠期だけでなく産後に役立つペアストレッチを指導しています。

いずれの記事も理事長の小林香織が指導と監修を担当しました。

*JOYさんと麻衣さんのYouTubeチャンネル「JOY MAI HOUSE」では他のストレッチも指導しています。

IMG_20200917_083149_edited.jpg

​たまごクラブ5月号

IMG_20200418_121754.jpg

2020年4月18日

【たまごクラブ5月号】夫のためのPapaデビューブック

「妻のマイナートラブルを和らげよう!」

今月の特集は“この一冊でパパと一緒に親になる‼”です。お産に向けて変化するママのカラダには様々な不快症状が現れて、パパの想像以上に大変。妊娠期にママが感じる腰痛や脚の疲れ、これは活動量が減っていることも要因のひとつ。それらを自宅で癒せるのはパパです!外に出られない今だからこそ、ママのカラダはパパに癒してほしい。パパがリードするペアストレッチを理事長の小林香織が監修しました。

​たまごクラブ4月号

IMG_20200318_084259.jpg

2020年3月18日

【たまごクラブ4月号】巻頭特集・悩み解決Q&A

「もう妊娠を言い訳にしない体重・体形の気になる悩みを解決」

妊娠期は運動を始めるチャンスにあふれています。妊娠経過にともなって経験するマイナートラブル、お産に向けて準備をしたい、妊娠中と産後の体重・体形の変化が大きいetc.、自然とカラダと向き合う機会が増えるのが妊娠期。読者アンケートで「悩んだ体形の変化」の上位は「腰回り」、この部位のエクササイズはマイナートラブル緩和やお産に向けたカラダの準備にもつながります。どれか一つでも気になることがあったら、カラダを動かすチャンス到来です。ぜひ、妊娠を言い訳!?に産後に向けて運動をルーチンにしましょう。産褥期にできるエクササイズも紹介しています。理事長の小林香織が監修しました。

​たまごクラブ1月号

IMG_20191215_173656.jpg

2019年12月23日

【たまごクラブ1月号】日めくり式!14日間メソッド

「体質改善ストレッチで安産を引き寄せよう!」

出産はフルマラソンに挑むようなもの。マラソンに挑むなら練習必要、動きやすい体をつくっておきたいですね。妊娠すると運動不足で体の筋肉はかたまりがち。1日1種のストレッチで無理なく、お産に向けた体の準備をするために企画された「日めくり式」のメソッドです。理事長の小林香織と理事でベテラン助産師の長坂桂子がタッグを組んで出来上がりました。

たまひよオンライン

「ニンプさん必見!体重管理の救世主“ちょいたし”運動」

fmjのフィット・フォー・マタニティMomの中から、生活の中で意識と動作をちょこっとプラスするだけの“ちょいたし運動”を監修・指導しました。動画なので見ながら真似すればOK。

妊婦さんだけでなく、産後のママにもお勧めです。

動画はコチラから>>>

たまひよオンライン

「妊娠後期におすすめ!ママ・パパ2人でするペアマッサージ&ストレッチ 」

fmjのフィット・フォー・マタニティPapaの中から、妊娠期のパパとママのためのペアストレッチ!を監修・指導しました。動画なので見ながら真似すればOK。

妊婦カップルだけでなく、産後のパパとママにもお勧めです。

動画はコチラから>>>

​たまごクラブ8月号

IMG_20190722_123654.jpg

2019年7月22日

【たまごクラブ8月号】

「妊婦が夜ぐっすり眠るためのおやすみルール」

妊婦さんの7,8割が睡眠に関する何らかの悩みを抱えているそうです。ただでさえ暑くて寝苦しい夏、睡眠に悩む妊婦さんのための3つの「おやすみルール」を紹介しています。特集の中で寝る前の簡単エクササイズを監修しています。

​たまごクラブ7月号

20190629_150938.jpg

2019年6月29日

【たまごクラブ7月号】

「夏の生活 やってはいけない!Q&A」

猛暑になることが多い近年の夏、妊婦さんから寄せられた夏の疑問を解決する特集で「体重管理」の運動について理事長の小林香織がエクササイズを監修しました。本格的な夏が来る前に、ママたちが知りたいお家の中でできる簡単なエクササイズをご紹介しています。

​たまごクラブ2月号

IMG_20190116_110440.jpg

2019年1月16日

【たまごクラブ2月号】「"分娩力"強化体操」と「冬の体重挽回テク」の2つ特集で理事長の小林香織がエクササイズを監修しました。お産に向けては、お産に必要な体の使い方を知り、準備のために体を使って練習しておく必要があります。短時間でも意識的に体を動かせば、機能が上がるだけでなく、妊娠期の不快な症状の緩和にもつながるのでやらない手はありません。体が動いて楽になると、自然に活動量も増えるので体重管理にも役立ちそうですね。寝る前、仕事や家事の合間にできる簡単なエクササイズばかりです。

​たまごクラブ9月号

20180814_091119.jpg

2018年8月10日

【たまごクラブ9月号】「妊婦の”新”体重管理」で理事長の小林香織がエクササイズを指導しました。しっかり食べる、賢く食べるは基本ですが、運動もしっかり動いて、賢く動くが大切。とはいえ、習慣がない人はハードルが高いと「やらない」選択をしてしまいます。まずは日常生活動作に「ちょい足し」習慣から。スマホ、椅子などでできる「ん?これでもエクササイズ?」から提案してます。産後の運動は「疲労解消」がキーワードです。

​たまごクラブ8月号

2018年7月15日

【たまごクラブ8月号】ぺこ&りゅうちぇるの「めざせ!最強ママ&パパへの道」でパパがリードするペアストレッチを理事長の小林香織が指導しました。妊娠期からペアでのストレッチ法を実践することは産後の不定愁訴改善やコミュニケーションにも役立ちます。プロのモデルさんなので動きはもちろんですが、表情や雰囲気もさすが!参考にしてほしいです。

​FMやまと やまもり☆ホットスクランブル

2018年6月5日 9:00~10:00

理事長の小林香織が出演。団体の理念や活動についてお話をしました。

たまごクラブ2月号

2018年1月15日

【たまごクラブ2月号】で理事長の小林香織が”STOP!!体重の増えすぎ、体型崩れ”で妊娠中の部位別エクササイズの監修をしました。妊娠期の体の変化=体型が崩れる

?ではなく健康的で機能的な妊娠期のボディをつくろうという観点でフィット・フォー・マタニティMomの中からお家でできる運動を紹介してます。ハードル上げずに体を動かすきっかけ。そして、今回は産後まで運動がつながるようにフィット・フォー・産後Momもイラストでご紹介してます。

ジャパンフィットネス2月号

2018年1月25日

フィットネス情報誌”ジャパンフィットネス2月号”にNPO法人設立、団体の紹介、妊婦ヘルスケア・トレーナー育成コース2018などがニュースとして掲載されました。

たまごクラブ臨時増刊号

2018年1月11日

テレビCMで話題の妊婦さん役が話題の吉田沙保里さんが表紙の【たまごクラブの健康BODYな妊婦を目指す本】に理事長の小林香織が監修した”ベッドで朝ヨガ&夜ヨガ”が掲載されました。起床時と就寝前に呼吸に合わせてワンポーズ、寒い冬でも手軽にできる内容です。ママだけじゃなくパパも一緒に実践しましょう。

Happy-Note forマタニティ vol.2

2017年12月

Miki HOUSE子育て総研発行の【Happy-Note forマタニティ】の「理想の出産を叶える心と体の準備講座」で理事長の小林香織が2つの記事を監修。出産のための準備も産後の体のケアも妊娠期からのちょっとした知識と意識の大切さを”妊娠中の体をほぐすリラックス法を知る”と”お産で疲体をほぐすストレッチ”で解説しています。

​助産雑誌11月号

2017年11月25日

【助産雑誌】11月号の特集2の第31回ICMトロント大会のレポートに理事長の小林香織とリサーチアドバイザーで中部大学准教授の横手直美のレポートが掲載されました。

4年に一度開催される国際助産師連盟の大会には130か国、4000名を超える助産師が参加し、その中で”MInd&Body care programs for expectant women and new mothers and  babys to promote  continuity of care and support(出産前後の女性と赤ちゃんのための心とからだのケア・プログラムで継続ケアとサポートを促進する)”につてい発表してきました。プレゼンの様子や参加者の反応、発表にこめた思いなどをレポートしています。

八王子FM DCチューンズ

2017年11月12日・17日 19:00~19:55

【DCチューンズ】で理事長の小林香織に出演。妊産婦の健康意識や運動についてパーソナリティの中谷隆博のインタビューに答えました。

​たまごクラブ10月号

2017年9月15日

【たまごクラブ10月号】の”あなたのその姿勢、腰痛予備軍かも!”での理事長の小林香織が腰痛予防のための2ステップメソッドを監修しました。体にとって楽な姿勢が良いし姿勢とは限りません。また、同じ姿勢を取り続けることも体にとってはつらいものです。妊娠中は成長する赤ちゃんを支えるために負担がかかっているからこそ、姿勢に気を付けたい、そのための簡単なエクササイズを紹介しています。

​たまごクラブ7月号

2017年6月15日

【たまごクラブ7月号】の”夏はゆる体重管理でうまくいく”で理事長の小林香織が体型別のエクササイズを監修をしました。食欲が落ちる、暑くて動きたくない夏だからこそ、体重管理が大切です。家でできる頑張らない運動方法を紹介しています。

​Happy-Note vol.50

2017年春

【Happy-Note】Mamaマルシェで産後のセルフマネジメント法として体をほぐして心をととのえるエクササイズを理事長の小林香織が紹介しました。産後は体も心もリセットを心がけることの大切さを解説してます。

bottom of page