top of page
勉強会の様子

修了生限定
アップデート勉強会
​fmjクラブ

​スキルと知識を仲間と一緒にアップデート

運動に関する新しい知識、指導のスキルなどをアップデートするためのトレーナー限定の勉強会(集まり)です。エクササイズのバリエーションを増やしたり、復習や指導練習の場としてテーマを絞っての開催です。トレーナー育成を修了した仲間と一緒にスキルと知識をアップデートしましょう!

アップデート
​勉強会

2025年7月~2026年3月
​オンラインLive

​7月31日(木)19:45-20:45

「産後ママ・更年期女性向け有酸素運動」

 ~有酸素運動の魅力を動いて感じる!

講師:三浦由香/健康運動指導士

お申込み(妊婦HCTの方)>> 6月20日~受付

お申込み(更年期RTの方)>> 6月20日~受付

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー、更年期リバイブエクササイズトレーナー

8月17日(日)9:30-10:30

「産後の骨盤底の回復」

講師:荒木智子/理学療法士

​お申込み>> 受付7月15日~

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー、更年期リバイブエクササイズトレーナー

8月30日(土)11:45-12:45

「オンライン両親教室で【今】伝えていること」

講師:棒田明子

​お申込み>> 受付8月1日~

*10:00からのオンライン両親教室を見学できます。

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー

9月初旬~中旬 調整中

「妊娠期・産後エクササイズの最新エビデンス」

​​講師:野村由実/アスレチックトレーナー

​お申込み>> 受付8月中旬~

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー

10月5日(日)9:30-10:30

「産後ケアでのアロマセラピー」

~産後ママを癒やす植物の香りについて
講師: 井口恵/日本臨床アロマセラピスト協会認定 臨床アロマセラピスト®、日本アロマ環境協会認定 アロマセラピスト

お申込み>> 受付9月1日~
対象:妊婦ヘルスケアトレーナー

11月30日(日)9:30-10:30

「妊娠・お産関連のガイドラインの変更点について(仮)」

講師:福士文子/助産師

お申込み>> 受付10月1日~

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー

12月16日(火)20:00-21:00

「帝王切開後の早期離床のケアを見直す(仮)」

講師:横手直美/助産師

お申込み>> 受付11月1日~

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー

1月9日(金)19:00-20:00

「骨盤のゆがみ、ってなんだ?」

講師:荒木智子/理学療法士

お申込み>> 受付12月1日~

対象:妊婦ヘルスケアトレーナー、更年期リバイブエクササイズトレーナー

 

2月 テーマ、日程調整中

 

​3月 テーマ、日程調整中

​2024年 終了しました。

●あきらめないで更年期の肩凝り

講師:三浦由香(健康運動指導士)3月12日(水)19:45~20:45

●腱鞘炎の予防とケア

講師:荒木智子(理学療法士)12月13日(金)19:45~20:45

​​​●パパに伝えてますか? 帝王切開とその産後のこと
父親に対する帝王切開分娩の情報提供とサポートについて考えよう!

12月16日(月)19:30~21:00

講師:横手直美、棒田明子

●動く意欲を高める指導の工夫

講師:小林香織(健康運動指導士)10月28日(月)19:45~20:45

●妊産婦の腰痛とメンタルヘルス

講師:荒木智子(理学療法士)9月13日(金)19:45~20:45

●ツボ刺激って誰が指導してもいいの?法律も知っておこう!

講師:永井千佳子(助産師・鍼灸師)8月26日(月)

​​​●​肩こり解消、どこを動かす?(再)

講師:小林香織(健康運動指導士)7月21日(日)

●更年期の下肢の問題

講師:三浦由香(健康運動指導士) 11月20日(水)

【対象】
妊婦ヘルスケアトレーナー
​更年期リバイブエクササイズトレーナー
修了生

・修了したプログラムの勉強会にご参加ください。
参加料:1500円/60分(講座)


・fmjクラブに参加すると
修了プログラムに関わらず、どちらの勉強会にも参加でき、アーカイブ動画もご覧いただけます。

【お申込み】
​開催日の約1か月前から受付

 

fmjクラブ

fmjクラブとは
fmjの指導者育成修了生で、学びを継続したい人を対象とした、毎月開催するアップデート勉強会やライブセッションなどに自由に参加できる修了生限定の集まりです。(会員制度ではありません)

​特典

fmjクラブメンバーになるとこんなメリットがあります。
・修了生限定のアップデート勉強会に期間中は参加費無で何度でも参加できる。
・アップデート勉強会のアーカイブが見られる。
・修了していないプログラム限定の勉強会にも参加できる。
・講師や仲間とのライブセッションに参加できる。
・fmjワークショップに割引で参加できる    など

​お申込み

・申込み月~2026年3月までを一括でお申込みください。

 2000円/月×月数

​・毎月15日締め切り

・​12月15日までの受付となります。

・お申込みから3日以内にお振込みを完了してください。

​・2025年度の指導者育成にお申込みの方は、fmjクラブの費用が含まれます。

*9月15日までにお申し込みの場合、早期申込み特典で​

​1000円/月×月数となります。

​お申込み>>

​6月20日~受付開始

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page