top of page
フィット・フォー・マタニティMom
妊娠期の+10とは、
妊娠10か月*10分のエクササイズ習慣!
✓妊娠期間を健やかに
✓自分らしいお産にの準備
✓産褥期・産後の疲労改善
妊娠期の+10エクササイズ フィット・フォー・マタニティMom
健康に対する意識が自然に高まる妊娠期、この時期に生活の中で毎日10分カラダを動かす習慣をつくることは10か月の妊娠期を健やかに、自分らしいお産、そして産後の準備に繋がると考えられます。助産師をはじめとする専門家の保健指導が受けられるこの時期こそ、運動を始めるチャンスです。
フィット・フォー・マタニティMom
✓妊娠期の不定愁訴の予防改善エクササイズ
肩こり、首こり、腰痛、肋骨周囲の圧迫感、足のつり等、妊娠期の不快な症状は簡単なエクササイズでセルフケアしましょう。
✓お産に向けた機能改善エクササイズ
お産の姿勢、産道を形成する骨盤底筋への意識など、普段は意識していない部位を動かして、お産に向けてのカラダの準備をしましょう。
✓産褥期の疲労改善エクササイズ
妊娠期に産後の疲労を解消する方法、アクティブレストとしてのストレッチを習慣化して自分のカラダをケアできるママになりましょう。
✓10min.フィット・フォー・マタニティMom
有酸素運動・ストレッチ・レジスタンストレーニングの3つの運動を組み合わせたプログラムです。
✓10min.フィット・フォー・マタニティPapa(ペアストレッチ)
パパはママの専属トレーナー!ママのカラダの変化を知りパパがストレッチをサポートしましょう。
妊娠期の運動は、医療施設、助産院や行政の教室、訪問や院内での保健指導から!
看護業務に活かす運動指導を学びたい方
妊婦ヘルスケア・トレーナー育成コースへ
まずは妊娠期の運動指導の基礎を知りたい
現在、対面での開催は中止しておりオンラインで開催しております。
bottom of page